【議論】今年はこの頃のFGOの雰囲気がヤバかったなw

- 33: 名無しさん 2021/10/22(金) 07:23:17.776
- 鶴は正直あのアへ顔辺りがなけりゃまだ違った気がすんだけど実際どうなんだろ?
- 36: 名無しさん 2021/10/22(金) 07:27:15.686
- 
>>33
 まああの頃はウマも全盛期だったから
 今とは状況が違う
- 35: 名無しさん 2021/10/22(金) 07:27:02.707
- 鶴がどうこうじゃなくて単純にゲームの人気自体がメインシナリオ放置で落ちまくってたけど6章実装で持ち直したってことじゃないの?
- 56: 名無しさん 2021/10/22(金) 07:47:20.598
- アイドルイベの時はウマに流れて生放送も7万くらいしか集まってなかったしな
 馬場コラボ呼ばわりで前評判も良くなかったし
 イベ自体は素材無しで霊衣いっぱい貰える良イベだった
- 62: 名無しさん 2021/10/22(金) 07:51:18.545
- 
>>56
 丁度サクラ革命絡みでアレだったからなぁ
 ぶっちゃけイベリーク以外の部分は胡散臭い話だった感あるがなあれは
- 63: 名無しさん 2021/10/22(金) 07:52:21.416
- あの時期は鎌倉→バレンタイン→秋葉原→ワルツとゴミイベ連発だった上に全盛期のウマにユーザーが大量に流れさらにナカイドによるサクラ革命への放火でかなりオワコンな雰囲気だった
- 78: 名無しさん 2021/10/22(金) 08:02:55.149
- 
>>63
 6章終了からのサマアド→ハロウィンもクソなんだが
 今年はマジでクソしかないぞおい
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634851516/







 
                         
                         
                         
                         
                        
この記事にコメント
コメント一覧
新作アプリ出るし、また今度で