【疑問】テイルズ馬場PがDWにいるって社員リークされてたけどマジ???
- 107: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:44:57.087
 - んほぉがDWにいるって去年も確か一回話題になってたけど何で今更また燃えてんの?
 - 112: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:46:34.701
 - 
>>107
DW社員リークでガチなのが判明したから
去年のはwikipediaに追記されたってだけで信憑性なかったからな - 115: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:47:26.848
 - 
>>112
デマだろ
んほぉ~の話しか出来ない馬場アンチうぜぇンだわ - 113: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:46:51.955
 - 
>>107
Wikipediaの編集だのネットでの書き込みだのはソース無しで信憑性が低かったからな
今回のナカイドは12/28の時点でリーク情報持っていたというのが動画で確定したから、他の証言の信憑性も高まった - 108: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:45:28.091
 - (´・ω・`)んほぉ~この神霊たまんねぇシコシコ
 - 109: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:46:07.828
 - んほ対象が声優からVtuberになってるから馬場ちゃんも進化している・・・!
 - 134: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:53:11.190
 - 
>>109
退化してませんかね - 116: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:47:28.577
 - もうこのゲーム終わりやね
マシュがフェードアウトしてって三蔵ちゃんがフォーカスされるようになる - 125: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:49:53.913
 - 
>>116
何言ってるんだ?
最近は急にVtuberコラボが始まるんだぞ - 117: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:47:33.286
 - お前らどんだけネットDE真実なんだよ
んほぉなんてなかったって否定されてんだろ
そんなことやってたらテイルズが終わってしまいますって馬場が言ったの知らんのか? - 119: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:48:33.305
 - 終わっとるやないかい!
 - 123: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:49:22.422
 - まあ確かにんほぉ~やってたかは真実かは分からんもんな
ただ馬場はDWにいる時点で勘弁して欲しい - 127: 名無しさん 2021/03/07(日) 10:50:58.826
 - んほぉ~やってたか真実かわからんてアホだろ
イベント会場で声優に土下座させといてよく言うわ - 144: 名無しさん 2021/03/07(日) 11:00:22.947
 - サクラ革命Vtuber起用の裏に馬場の存在が!?
冷静に考えて「で?」だろ
別に起用したっていいじゃねえかナカイドは馬場をdisってないとかナカイド信者っぽいのが喚いてたけど
動画自体がdis目的で作られてるのは明らか
馬場も流石にDWに所属するだけで叩かれるとは思ってなかったろうな - 147: 名無しさん 2021/03/07(日) 11:02:33.584
 - あの告発動画で馬場がやったと判明したのは
・Vチューバーをサクラ革命に起用したのは馬場
・仕事が出来ない(責任がある仕事をやらない)
・サクラ革命の売上目標をFGOと同じに設定したうーん・・・
 - 148: 名無しさん 2021/03/07(日) 11:02:53.676
 - まあ宣伝効果もあるだろうしVtuber選ぶのは普通にありだとおもう
 
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615074973/








                        
                        
                        
                        
                        
この記事にコメント
コメント一覧
そんなことしたら終わりますよ(笑)
とかいう丁寧なフリ
真実かどうかなんて関係なく、馬場=んほり糞野郎ってネットミームがある時点で終わってるんだわ
FGOでの桜井みたいなもんで、下手な演出やキャラのごり押し、冗長な文章は全部桜井のせいにされてるだろ
一度でも悪評が立てば、良い仕事は無視されてやらかしばかりあげつらわれるんだよ
20年以上続いたシリーズを私情でブチ壊した無能がいるというんだから、現状のコンテンツに関わらせたくないのは当然だろう。
窃盗の常習犯を、鍵屋で雇うかって話。
fgoに関係ないならいいんだが
サクラの赤字の補填をfgoが担ってるのは同じ会社なんだから当たり前と聞いてゾッとはしている
最近のあからさまな集金キャラ(村正、カレン)はサクラのせいか?
だとしたら超影響受けてんじゃん怖
革命の不振を実際に目の当たりにして集金キャラを~ってことはまずない、流石に実装が間に合うまいよ
ただFGOがそうだったようにローンチでの不具合ラッシュでもたつく事を想定していたとすれば、
運営が軌道に載るまでの1~2ヶ月はFGOの方で補填させるべく元々予定を組んでた可能性は大いにある
実際には軌道に載る所から沈んだまま浮き上がってこないんだが
まあ、DWとSEGAの折半って話が本当なら損失分をFGOの利益で穴埋め……と
最近FGOが沈みかけててどうしたんだろうって思ってたけど、これが理由だとしたら納得出来てしまうのがなんとも。
馬場の終わらせたぜスティリアを救ったのがUFOテーブルの作ったアニメというFate(運命)の巡りあわせ
業界的にはどうでもいいことなんだけど俺ら的には大問題なんだよな、在籍してること自体が罪みたいなもんで
特に真偽はさておき私情でプロジェクトぶっ壊す案件が2回目ともなると存在してるだけでユーザーは離れていくよ
FGOと同じボーダー6億円設定って
FGOもかなりやばくね?
FGOはDWの取り分が2割説が濃厚だけど
先月約27億、手数料30%引かれて18億
18億の2割
3.6億
この時点で既に6億割れ
ここから開発費や人件費も引かれて行くだろうし
一応去年1月から今年にかけて、DW社員の1/4が減ってるのは事実だそうだ(理由は知らん)
なのでもしもこれが某Pの影響ならすでにFGOに悪影響を及ぼしてる
これが原因でDWから社員が逃げている人多いのが真実ならFGOも間接的に打撃うけてそうなのがなんとも
馬場がfgoダンスのやつに関わってるのは確定?
アレ面白くなくてすぐに消したんだが
何のためにあったのか未だにわからんし
そこに人員やリソース使うならfgoメインストーリーを何とかしろよと思ったな