【シナリオ】今回すげーーーよかった!!!倫理的に引っ掛かるところが殆どなくてめちゃくちゃよかった
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1576746218/l50
- 527: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:05:31
- 今回すげーーーよかった
倫理的に引っ掛かるところが殆どなくてめちゃくちゃよかった - 533: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:08:03
-
>>527
現地人との交流パートを殆ど無くして、その分だけ鯖との交流に変えたからな
価値観の違いでどうこうとか、仲良くなってどうしよう的なの殆ど無かったなあっとは思う - 558: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:15:13
-
>>533
どうしようもない住民だったとも言える
そういう意味では非の打ちようの無い異聞帯って感じではなかったな
オリュンポスのほうも現時点でもデストピアの臭いしかしないし - 560: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:15:46
-
>>533
いい加減あのパターン飽き飽きしてたし、サーヴァントに焦点当ててくれたのよかったわ
宗教観の違いとして『救い』なのもよかった
その『救い』が嫉妬であった、というのもよかった語彙が枯渇している
- 566: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:19:03
-
>>560
俺もこれ
ワンパターン過ぎてああいうの見飽きる - 564: 名無しさん 2019/12/19(木) 23:18:06
-
>>533,558
つーかロシアの頃からパツシィや反乱軍など重要な存在以外の人間との交流無くせばもっとスムーズに行ったと思うんだけどな
どうせ異聞帯なんて消える運命だしそこの世界の人間と交流自体虚しいだけだし
この記事にコメント
コメント一覧
2章ぐらいでロリンチが「のちのち滅ぼすからって住民と交流しないのは傲慢」とか言ってたけど、今回ほとんど住民と関わってなくて草
それは頭に住人を利用するのにって付く話じゃないっけ?
所長案では住人に術かけてーっていう問答が前提の上で傲慢とかなんとかだった記憶がある
現地鯖から情報収集出来るから住人に利用する価値すらないと判断された説
一番関わっていたのが運び屋さんという
マセガキ100歳は特に必要ありませんでした
シナリオは前半すごい期待値高くて、でもいい感じで。中盤はギャグもあり、緊張感もあった。
終盤でハードルが高くなりすぎた分、ちょっと失速した。でも全体的には2章、3章、4章のシナリオは超えてきた感じかな。
演出面では過去最高の出来だとは思う。もう1部5章でのインド肩パンのFGOは過去のものだわ。