【シナリオ】それぞれに異聞帯の王がいるのなら面白いが インドってラーマ以外に偉大な王で鯖に出来そうなやつおるんけ?
 http://.5ch.net/test/read.cgi/995/1523784472/
http://.5ch.net/test/read.cgi/995/1523784472/
- 611: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:36:54
- 
それぞれに異聞帯の王がいるのなら面白いが
 インドってラーマ以外に偉大な王で鯖に出来そうなやつおるんけ?
- 613: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:37:55
- 
>>611
 シ、シッダールタ(小声)
- 620: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:39:48
- 
>>613
 王子の段階で出家しちゃったんじゃなかったっけ?
- 623: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:40:29
- 
>>620
 異聞帯だし細けぇ事は良いんだよ!
- 616: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:39:06
- 
>>611
 マハーバリとか
- 618: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:39:33
- 
>>611
 カルキ
- 622: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:40:22
- 
>>618
 王ではないような
- 621: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:40:05
- >>611 ラーヴァナ( )
- 631: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:41:41
- 
>>611
 バーフバリ
- 641: 名無しさん 2018/04/15(日) 23:44:13
- 
>>611
 特に有名なインドの王様としては、凶王と聖王のに側面を持ち、覚者さんことブッダの教えが今の規模があるのもこの人のおかげなアショーカ王。
 たしかブッダの本名ゴータマシッダールタは「ごはん大好き」の意味だったような。あの人、王族だけど出奔したし王様ではないよね。あとラーマ以外にもラーヴァナもアスラ族まとめる魔王だよ。
 マハーバラタならドゥルヨーダナも王で、カルナに国一つあげて王にしている。
- 670: 名無しさん 2018/04/16(月) 00:01:47
- 
>>641
 「ごはん大好き」はシッダールタのお父さんの名前じゃなかったっけ
 ともあれ俵藤太さんと仲良くできそうな名前だ







 
                         
                         
                         
                         
                        
この記事にコメント
コメント一覧
まだ、コメントがありません