【ネタ】fgo信者ってつもりはないけど、サンバ程度でパクリは流石に言い過ぎだと思うわwwww
- 468: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:45:10.565
- fgo信者ってつもりはないけど、サンバ程度でパクリは流石に言い過ぎだと思うわ。パロディも話の本筋も低レベルでゆでたまごに怒られてもおかしくないくらいイベントが微妙だったのは事実だけど
- 477: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:47:59.479
- 
>>468
 ではサンバだけ復刻しない理由とは一体…
- 496: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:52:24.936
- 
>>477
 ・ゴミすぎて運営にとって黒歴史
 ・ゆでたまごに怒られた
 ・参加条件が新規には厳しすぎて今はやりたくない
 このどれかじゃない?
- 502: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:56:24.159
- 
>>496
 1番目の理由はオニランド復刻してる時点で無いな
 3番目もそんなこと気にするほど気の利く運営じゃないし実際CCCコラボや大奥復刻してる時点で否定できる
 2番目だけは材料が無いから肯定も否定もできないけど一番可能性としてはありえるって感じかな
- 485: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:50:02.840
- 
>>468
 むしろこれ以上ないほどわかりやすいパクりじゃね
 話の内容が全く一緒過ぎて擁護できないレベルだったろ
 アナスタシアと象さんの合体攻撃とか文章だけじゃ理解するのは難しくてキン肉マン見た方がいいくらいだったし
- 470: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:45:58.302
- パクリとパロディの違いってなんだろうな
- 471: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:46:23.560
- 面白ければパロディ
 つまらなければパクリ
- 479: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:48:16.048
- パロディは黙認された結果
 パクリは黙認されなかった結果
- 501: 名無しさん 2020/10/24(土) 19:54:36.416
- イベントの中でほんの一部、ワンポイントでパロディやるならあまり文句言う人もいないだろうしパクリとも言われにくいだろうけど
 あのイベントは終始パクリネタのオンパレードだったろ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603522182/







 
                         
                         
                         
                         
                        
この記事にコメント
コメント一覧
まんまパクっておきながら「これくらいいいじゃねぇか」とかほざくのが信者でなければ何なのか
まぁ運営陣も同じ思考レベルだからこそ平気で剽窃やらかすんだろうが
昔のエイプリルネタとかと同じふざけてる時の型月のノリだったし、型月がどういうところか分かってない連中が騒いでるだけだと思っているよ
そのノリが通用する時代は終わったんすよ
身内と信者が良くても周りはもう許さない時代になったことに気づかないあたり型月も信者も終わってんな
ましてや相手はいつのまにかめんどくさくなってたゆでだぞ?
あそこまでキン肉マンするなら、ゆでたまごにはオッケー貰わないとダメだろうとは思った。
FGOは基本的にストーリーがゴミすぎる、運営とライター変えてほしい。
ダメだろ
面倒臭い作家は基本やらない
当たり前だろ?嫌なら仕事を依頼すればいい
エアプなんだがキン肉マンのパクリって
サンバが屁のツッパリはいらんてすよ!とか言ったり
敵が怖くて逃げ出すとかしてたのか
戦闘の流れが完全に超人と鯖置き換えただけだったし
信者寄りの思考してればオマージュと言う
アンチ寄りの思考してればパクリと言う
やってる事は同じです。
じゃあ、全ての読み物は最初の本のパクリということで。。。
第三者の主観とか関係ないよ
権利持ってる作家と版元が抗議するかどうかだよ
復刻しないってことは、そうなのかもね