【ストーリー】よく分からんけど2部で主人公に負けて欲しい勢ってなんなん???

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1556094707/l50
- 655: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:52:25
 - よく分からんけど主人公に負けて欲しい勢ってなんなん
そんな負けてばっかりで面白いんかな 
- 658: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:53:40
 - 
>>655
勝ってばっかりでもつまんないだろ 
- 664: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:54:21
 - 
>>655
勝ってばかりで面白いか? 
- 671: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:55:58
 - 
>>658
>>664
基本創作物なんて主人公勝つじゃん
章ごとに負けイベとかも普通に有るし 
- 660: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:53:43
 - 
>>655
カルデア壊滅とか魔剣強襲とかそこらへんも負けイベントだろうにな 
- 675: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:57:40
 - 
>>660
自分が満足出来ないレベルは該当しないからノーカンって奴じゃろ
一時期そういう声だけが先鋭化して誰も得しない糞が量産されて消え去ったの何度も見てきたわ 
- 670: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:55:57
 - 
>>664
負け続けるよりは数段面白いと思う 
- 684: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:59:05
 - 
>>655
カルデアが壊滅させられたのも六章ガウェインも序章のあれそれもノーカン扱いだからな
冷静に考えなくても敗走や撤退なんか特に一部は、敵鯖が強いからって理由で各章で一回はしてるのに
負けさせたい派の人はぐだが殺されて全部踏みにじられてバッドエンドになるくらいしないと負けとは認めないぞ 
- 661: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:53:46
 - 毎回頑張って主人公組を瞬殺しないように頑張ってるのに負けさせてもな
負けさせたいなら異聞入った時点で総攻撃かけたら良いと思う 
- 676: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:57:41
 - 
>>661
ぺぺさんは茶葉送ったりオフェリア気遣って連絡入れるくらいに余裕あるしカルデア潰せる戦力運用できるしで異聞帯に入り次第仕掛けてきてもおかしくないなあとは予知持ちがいるキリ様のとこも待ち伏されたりする可能性はあるかも
 
- 668: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:55:33
 - 今まで御慈悲で生き延びてるイメージあるから一回完膚なきまでに負けて欲しいって感じだろう
まぁ負けたら汎人類史ごと負けるだろうが中々難しいだろうねぇこれどうやって勝つのさってくらいの絶望感というか
カルデアから連れてきた鯖が全滅くらいかねぇ、できるとしても 
- 682: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:58:41
 - 
>>668
カルデアの鯖大半大奥にされた大奥はどうでしたか? 
- 686: 名無しさん 2019/04/25(木) 23:00:07
 - 
>>682
ぶっちゃけクソシステムのせいで徳川主要陣がかっこよかったことしかもう覚えてない 
- 673: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:56:32
 - というか絶望感緊張感で言うならノウムカルデアの存在自体いらなかったんだよ…
 
- 678: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:57:46
 - 
>>673
あれで一部と同じ状況になっちゃったな 
- 677: 名無しさん 2019/04/25(木) 22:57:43
 - そもそも二部って実際のところ序章で大敗北・逃走してからの大逆転物語だよね
序章時点では既にカルデアも汎人類史もこれ以上無いほど負けていたぞ 







                        
                        
                        
                        
                        
この記事にコメント
コメント一覧
単にイマイチキャラが固まらないぐだよりもクリプターの方に肩入れしてるだけでは
ccc1周目でぐだ死んでるやん
そんな事言ってるのはどうせCCC勢だろ
なんか知らんがぐだが活躍したり鯖と絆結ぶのが気に入らんだけ